さわ出版

search
menu
キーワードで記事を検索
Pages 目次 作り方Pages

【Pages】ハイパーリンク付きの目次の作り方(ページ番号も対応)

2021.10.06 user1

  Pagesで文書を制作していると、 目次 作りたくなりますよね? 目次があれば、読者は文書の内容を推測できますし、ハイパーリンクもつけられるおまけつき。 目次の項目をクリックするだけで、該当ページへ瞬時に遷…

Pages

あれ、違う・・・?Pageで文字数を漏れなくカウントする方法

2021.10.04 user1

  Pagesで文書を作成すると、 文字数が気になります。 特に「文字数に制限がある文書」を作成している場合なんかは尚更。 ありがたいことにPagesには、 文字数カウントする機能 が備わっているのです。 &n…

Kindle

Kindleで購入した積読本を抽出する方法

2021.09.29 user1

  積読本。 それは、 一旦読まずに自宅に保管してやる書籍群 のことです。 本好きの自宅にはまず間違いなく、どこかしたらに読んでいない本が常備されてることとと存じます。   まだ紙の時代は良かったです…

Kindle

Kindle Unlimitedの同時利用数が10→20冊へ増加している件について

2021.09.27 user1

  Kindle Unlimitedに契約をし始めて早4年ぐらい経ちそうですが、最近ある「うれしい変化」が生じました。 それは、 同時貸出数が10冊から20冊に増えたこと。 これまでの話では、Kindle Un…

Pages

【Pages】外国語の文字をKindle出版物で正常に表示させる方法

2021.09.24 user1

  PagesでKindle向けの書籍を出版していると、たまに、 外国語が混じった書籍を出版したくなる時もありますよね。 例えば、英語の学習書籍とか、単語帳とか。   わたし自身、初めてハングル入りの…

Pages

Pagesでフォントを追加する方法

2021.09.20 user1

  Macユーザーならば無料で使えるPages。 こいつを使っていると、たまに、 文字のフォントを変えたい という瞬間があると思います。 やり方はそんなに難しくありません。   文字をドラッグで選択状…

Kindle出版(KDP)

Kindle出版予定の電子書籍を自分のデバイスで確認する方法

2021.09.13 user1

  KDPでKindle出版する前に1つやっておきたいことがあります。 それは、 電子書籍端末での表示確認です。 意図通りしっかり、電子書籍のページ表示されているのか? っていうそもそもの確認と、それに加えて、…

電子書籍

PDFをmobi(リフロー)に変換してKindleで読む方法

2021.08.23 user1

  PDFをKindleペーパーホワイトでも読んでみたい。 そんな思いで、KindleペーパーホワイトにPDFをぶち込んでみましたが、断念することに。。 その理由は、 PDFファイルが固定レイアウトで表示されて…

Kindle

Kindle Unlimited対象の電子書籍を検索する方法【PC・スマホ対応】

2021.08.22 user1

  Kindle Unlimitedは月額980円で対象書籍が読み放題になるサービス。 半端なくお得感がありますが、じつはこのサービスには1つ欠点があるのです。 それは、 Kindle Unlimited対象の…

Kindle

Kindle Unlimitedで利用中の書籍を確認する方法

2021.08.21 user1

  Kindle Unlimitedは対象書籍が「10冊まで」読み放題になるサービスです。 月額980円でサービスを利用できるようになりますが、ぶっちゃけ980円以上の本もKindle Unlimited対象に…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • >

最近の投稿

  • インデザインで文字を太字にする方法
  • 字間のアキを印刷文字スケールで算出する方法
  • Indesign(インデザイン)で縦中横を設定する方法
  • Indesign(インデザイン)で箇条書きを挿入する方法
  • Indesign(インデザイン)で文字スタイルを登録する方法

©Copyright2023 さわ出版.All Rights Reserved.